公式予約サイト
一日からの
村人に
地域の人しか知らない、
豊かな日本の歴史や暮らし文化を、
一日の村人になって体験する滞在を。

地域の人々との出会いを
楽しみたい方
普通の旅では出会えない、
地域の人々との出会いや交流を
大切にしたい方に。

歴史ある古民家や
町並みを感じたい方
昔ながらの町並みや、古民家ならではの
歴史ある空間を感じて過ごしたい方に。

地域特有の暮らし文化や
歴史を体験したい方
その土地の持つ暮らし文化や歴史
職人の技などに触れたい方に。

How to ENJOY
地域に溶け込む
「村人」としての時間を楽しむ
NIPPONIAでは、地域の人々が地域の案内人となりお客様を迎えます。町の人に地域を案内してもらったり、時には農家さんの作業を手伝ったり。そんな出会いが、この土地に「また会いたい」人をつくります。滞在を通じて、あなたも地域の暮らしを共にする「村人」の一員になれるかもしれません。

How to ENJOY
時を重ねた
「風景」と「建物」を楽しむ
NIPPONIAが大切にするのは、地域特有の「風景」や「建物」。受け継がれてきたその土地ならではの特徴を、そのままの姿で体感できます。いつもの町並みや住居と異なる空間、光、音、匂いにゆっくり五感を委ねてください。訪れる人の時間が、地域の大切な風景や文化を未来へとつなぎます。

How to ENJOY
現代が忘れた昔ながらの
暮らし文化を学び、楽しむ
建物の造り、土地の食材や調理方法、伝統工芸や地域の風習など、昔から脈々と営まれてきた暮らし文化の中には、今では忘れられてしまった昔の人の知恵や遊び心が隠されています。地域の文化や食の体験を通じて、地域の持つ豊かさに気づく時間。訪れるたびに、なつかしくて新しい発見を。

ビーガン料理と螺鈿(らでん)の器を楽しむ食文化体験プラン
【地域の料理人の技を楽しむ】丹波篠山で味わう、地元の素材にこだわった絶品料理。知る人ぞ知るビーガン料理&ロウスイーツ店や、移住して開店した和食料理人が選び抜いた素材の魅力を堪能したり。螺鈿作家の美しい器に盛り付けられた日本古来の食文化を体験すれば、五感が喜ぶひとときが広がります。心温まる食の旅で、特別な味わいを感じてみませんか?(ご予約の日程・ご希望と合わせて出張可能な料理人さんを手配します)

篠山の秋の味覚を収穫から楽しむお手伝いプラン
【収穫の秋の風景を一緒に】栗、黒豆、松茸。丹波篠山の秋、収穫の忙しい季節を地元の農家さんをお手伝いしながら一緒に体験してみませんか?しっかりと力仕事や収穫をお手伝いする代わりに、滞在はとってもリーズナブルに。秋の恵みをたっぷり感じながら、農家のおじさんの温かい心意気をお土産に持ち帰れば、旅の思い出がさらに深くなりますよ。

文化の交流地点・宿場町福住で体験する写真アートプラン
【世界的に著名な写真家】約200年前の技法でモノクロ写真を撮影するアーティストの、今まさに生まれつつある新しいアートの世界を体験してみませんか?歴史的な技法と現代の感性が交差する瞬間に立ち会い、アーティストの独自の視点を感じることができる貴重な機会。アートに触れるひとときが、あなたの旅をさらに特別なものにしてくれます。

宿場町の住人たちとの交流を楽しむ宿泊プラン
【まち全体を未来につなぐ】Iターンで地域活性化に挑むNIPPONIA福住の主人と共に、未来をつなぐ活動を知る旅。まちの人々との温かな交流を楽しみながら、1泊2日の移住体験を通じて、ここでしか味わえない素敵な時間を過ごしてみませんか?新しい視点でまちの魅力を発見し、心に残るひとときがあなたを待っています。
NIPPONIAは、地域の人々とともに
計画から改修、運営まで手がけています。
ご宿泊いただくことが、
古民家や町並みの継承につながります。
私たちは、NIPPONIAという取組を通じて、
日本各地に残る地域に根付いた暮らしや文化を次世代に繋いでいくことを目指しています。
失いつつある歴史的な建築物や町並みを再生・活用し、地域の生業を生み出すことで、
歴史文化の継承と地域の持続可能な発展を目指しています。

歴史的な建物の活用
空き家を中心とした歴史的な建物を、分散型ホテルの客室や店舗として地域の新しい可能性に変えていきます。

伝統技術の継承
NIPPONIA施設の改修を通じて、古民家改修に必要な日本が誇る技術の継承と情報共有を促進します。

地域の生業の創出
NIPPONIAでの宿泊を通じて、観光を起点とする地域の生業の創出を目指します。
まだ知らない日本の素敵なところ。
NIPPONIAで
見つけてみませんか?





サイトの宿泊プランで
もっと地域を楽しもう